ダックスフンドの語源・由来

【意味】
イヌの一品種。体高は20センチメートルほどだが、体長は50センチメートル以上あり、短足で胴長。耳は垂れ、尾は細い。毛色は茶色・褐色など。本来はアナグマ(ドイツ語でダックス)狩に用いたが、今は愛玩用。ドイツ原産。

【語源・由来】
「ダックスフント」は、アナグマの意のドイツ語「Dachs」と犬の意の「hunt」が合わさった語。ダックスフントは、地中の穴に潜むアナグマ狩用に改良された犬であることから、この名がつけられた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク