か行 オリジナルな文章誤字脱字注意 かいぞくばん【海賊版】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 書物やCDなどの著作物を著作権者に無断で複製したもの。 【語源・由来】 英語pirated edition(海賊行為の版)を直訳した語。レコードやCDなど音楽にかかわるものは「海賊盤」とも書く。 50音インデックスで逆引き検索 あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly