こ行 オリジナルな文章誤字脱字注意 こより【紙縒り】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 細く切った紙によりをかけてひも状にしたもの。かみひねり。かんぜより。 【語源・由来】 「紙縒り」は「紙」+「縒る」から成る語で、「カミヨリ」の音便かした「コウヨリ」の転じた語。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly