う行 オリジナルな文章誤字脱字注意 ウサギウマ【兎馬】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 ロバの異称。 【語源・由来】 ロバの耳が長く大きい様がウサギに似ていたことから。「三国志」などに「赤兎馬(せきとば)」という名の馬が登場するが、これはうさぎのように足が速い馬という意味で、ロバとは無関係。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly