【意味】
ワニスの略。
【語源・由来】
「ワニス」は、樹脂を揮発性の溶剤に溶かした透明な塗料。木工品などに塗ると、光沢のある被膜で湿気を防ぐ。「仮漆」と当て字。
「ニス」は、英語の「Varnish」、オランダ語の「vernis」から。日本に伝わった際に「ワニス」になり、略して「ニス」と呼ばれるようになった。
に行 オリジナルな文章誤字脱字注意
【意味】
ワニスの略。
【語源・由来】
「ワニス」は、樹脂を揮発性の溶剤に溶かした透明な塗料。木工品などに塗ると、光沢のある被膜で湿気を防ぐ。「仮漆」と当て字。
「ニス」は、英語の「Varnish」、オランダ語の「vernis」から。日本に伝わった際に「ワニス」になり、略して「ニス」と呼ばれるようになった。