うどんげ【優曇華】の語源・由来

【意味】
極めて稀なことのたとえ。

【語源・由来】
梵語のudumbaraの音写「優曇波羅」の略。三千年に一度、その花が咲くときには転輪聖王が出現するとされている想像上の植物。

スポンサーリンク
スポンサーリンク