なあなあの語源・由来

【意味】
妥協して安易にすませること。なれ合い。

【語源・由来】
感動詞「なあ」を重ねたもの。軽く念を押す程度で、厳しく確認・追求せず事を処理することから。歌舞伎の掛け合いで「なあ」と呼びかけると、呼びかけられた方が「なあ」とこたえるだけで他に何も語らず、顔の表情や仕草で表現する見せ場からとされる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク