こくせき【国籍】の語源・由来

【意味】
ある国家に所属しているという身分・資格。

【語源・由来】
英語nationalityの訳語。日本では、明治三二(一八九九)年にはじめて国籍法が制定された。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。