【意味】
ふんぎること。決断すること。
【語源・由来】
「ふんぎり」は、思い切ることの意の「踏み切り(フミキリ)」の音便。「踏み」は動詞「踏む」の連用形の名詞形。「ふん」は、「ふん縛る」「ふん捕まえる」のように、思い切る意味を強調する語。
ふ行 オリジナルな文章誤字脱字注意
【意味】
ふんぎること。決断すること。
【語源・由来】
「ふんぎり」は、思い切ることの意の「踏み切り(フミキリ)」の音便。「踏み」は動詞「踏む」の連用形の名詞形。「ふん」は、「ふん縛る」「ふん捕まえる」のように、思い切る意味を強調する語。