レントゲンの語源・由来
【意味】 X線およびガンマ線の照射線量の単位。1レントゲンは、標準状態の空気1立方センチメートル内において、1cgs静電単位(国際単位系で(2.58×10-4C/kg)の正負イオン対を生ずるような照射線量。記号R。 【語...
【意味】 X線およびガンマ線の照射線量の単位。1レントゲンは、標準状態の空気1立方センチメートル内において、1cgs静電単位(国際単位系で(2.58×10-4C/kg)の正負イオン対を生ずるような照射線量。記号R。 【語...
【意味】 ①ハスの花。 ②蓮華草の略。春、花茎の先に紅紫色の蝶形の花を輪状につけるマメ科の越年草。緑肥・牧草として栽培する。ゲンゲ。 ③「ちりれんげ」の略。散った蓮華の花弁に似た形の陶製の匙。れんげ。 【語源・由来】 「...
【意味】 早春、葉の出る前に黄色の花を多数開くモクセイ科の落葉低木。枝は垂れさがって長く伸びる。庭木などにする。イタチグサ。 【語源・由来】 「連翹」は、漢名「連翹」の音読み。(中国では、トモエソウまたはオトギリソウの名...
【意味】 粘土に砂を混ぜて練り固めた、一定の大きさの建築材料。普通は型に入れて窯で焼いたもの。壁・舗装・窯など用途は広汎。普通煉瓦(赤煉瓦)・舗道煉瓦・耐火煉瓦・空洞煉瓦・アドベなどがある。 【語源・由来】 「煉瓦」は、...
【意味】 暖地で果樹として栽培するミカン科の常緑低木。また、その果実。果実は長卵形で両端がとがり、淡黄色に熟す。酸味が強く、芳香のある果実を清涼飲料・菓子・料理などに用いる。 【語源・由来】 「レモン」は、インドのヒマラ...
【意味】 急速眼球運動(rapid eye movement)の見られる睡眠。一夜に4~5回出現。脳波は覚醒時に出るので、逆説睡眠ともいわれる。夢を見ているときにほぼ対応。パラ睡眠。 【語源・由来】 「レム睡眠」の「レム...
【意味】 イヌの品種群で、獲物をとってくるように訓練されたか、そのような性質のものの総称。ゴールデン-レトリバー・ラブラドル-レトリバーなど。 【語源・由来】 「レトリバー」は、獲物を捜して回収するように訓練された猟犬の...
【意味】 チシャの英語名。特に、淡緑色の葉が重なり合って結球するタマヂシャのこと。サラダなどにする。 【語源・由来】 「レタス」は、レタスを切ると白い乳状の液が出ることから、「乳液」の意のラテン語「lac」、「lac-」...
【意味】 西洋料理店。日本では1857年頃長崎に、1862年横浜に開業。洋食屋。レストラント。 【語源・由来】 「レストラン」は、フランス語「restaurant」から。「restaurant」は、良好な状態にする意のラ...
【意味】 料理の材料や調理法。また、それを記したもの。 【語源・由来】 「レシピ」は、英語「recipe」から。「recipe」は、処方の意が派生して、1740年代頃から料理の調理法をいうようになった。「recipe」は...
【意味】 ある物事や人物に対する特定の評価。 【語源・由来】 張り紙や商標を意味するオランダ語letterから。英語の「レター」と同源。文字の意味もある。
【意味】 確かで、疑う余地のないようす。明白なさま。 【語源・由来】 身分や家柄の高いさまをいう「歴とした」に促音「っ」の入った形。
【意味】 特定の異性を恋い慕うこと。 【語源・由来】 英語loveの訳。一般に広まったのは明治中期ごろ。なお、同義の「愛恋」ということばも、明治時代には、「恋愛」と同じように使われた。
【意味】 自分は他人よりも劣っているとする感覚。 【語源・由来】 英語のinferiority complexの訳。精神分析の用語。原語を略した「コンプレックス」の形で使用されることが多い。
【意味】 第二次世界大戦後のアメリカを中心とする西側諸国とソ連を中心とする東側諸国の争い。 【語源・由来】 英語cold warを直訳した語。アメリカの政治評論家リップマンが、一九四七年の論文の表題として用いてから世界に...