うらやましい【羨ましい】の語源・由来

【意味】
①ほかの様子を見て自分もそのようにありたいと思う気持ち。
②人の境遇・資質などが、自分よりよいのを見てねたましい気持ちである。

【語源・由来】
「うらやましい」の「うら」は心、「やまし」は病む感じであるという意味。本来は、自分よりよいものを見て傷つく「ねたましい」と同義だったが、自分もそのようにありたいと願う気持ちが主になった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク