たちおうじょう【立ち往生】の語源・由来

【意味】
①立ったままで死ぬこと。立死に。
②立ったまま何ともするすべのないこと。(行きづまって)動きがとれないこと。

【語源・由来】
弁慶が、衣川の戦いで身体に無数の矢を受けながら、立ったまま仁王立ちで往生したという話から。転じて、行きづまって動きがとれない意味になった。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。