た行 オリジナルな文章誤字脱字注意 たんもの【反物】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 和裁用の織物の総称。 【語源・由来】 一反に仕上げた織物の意から。「反」は織物の長さの単位。大人の着物一着分の布地を 「一反」という。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly