ならく【奈落】の語源・由来

【意味】
物事のどん底。最終のところ。

【語源・由来】
梵語の「naraka(ナラカ)」を漢字に音写した「奈落迦」が転じたもので地獄の意。奈落の底は地獄の底であることから、どん底のこと。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。