ことし【今年】の語源・由来

【意味】
現在を含むこのとし。こんねん。

【語源・由来】
「今年」は、「ここ(此処)」または「これ(此れ)」の「こ(此)」(空間的・時間的に話しての近くにあるもの。これ、ここ。)+「年」で、この年の意。「今年」は当て字。古くは、「此季」、「今歳」「是歳」で「ことし」と読んだ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク