ごんごどうだん【言語道断】の語源・由来

【意味】
とんでもない。もってのほか。

【語源・由来】
言語道断は元来仏教語で、仏教における根本的な真理が、奥深くて言葉で説明しきれないことを意味する。そこから、「とんでもない」などの意が生じた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク