イモリ【井守・蠑螈】の語源・由来

【意味】
アカハライモリの別称。また、広義にはイモリ科の両生類の総称で、イボイモリ・サラマンドラなど世界に約110種。

【語源・由来】
池や井戸など、水のあるところにすむことから、井戸を守るものという意味で「井守」となった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク