【意味】
にぎりこぶし。げんこ。
【語源・由来】
「げんこつ」の「げんこ」は、「こぶし」の意の「拳」+接尾語「こ」で、固く握り締めた拳を表し、「拳固」という漢字が当てられた。
「げんこつ」は、「拳固殴ち(げんこうち)」が転じて、「げんこつ」と呼ばれるようになった語。後に、音とその印象から、「拳骨」の字が当てられた。
け行 オリジナルな文章誤字脱字注意
【意味】
にぎりこぶし。げんこ。
【語源・由来】
「げんこつ」の「げんこ」は、「こぶし」の意の「拳」+接尾語「こ」で、固く握り締めた拳を表し、「拳固」という漢字が当てられた。
「げんこつ」は、「拳固殴ち(げんこうち)」が転じて、「げんこつ」と呼ばれるようになった語。後に、音とその印象から、「拳骨」の字が当てられた。