う行 オリジナルな文章誤字脱字注意 うどのたいぼく【独活の大木】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 体は大きくて立派だが、何の役にも立たない者のこと。 【語源・由来】 独活の茎は木のように太く、高さは二メートルにもなるのに、食用にならないばかりか、柔らかくて用材にもならないことから。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly