たらいまわし【盥回し】の語源・由来

【意味】
一つの物事を順繰りに送り出すこと。

【語源・由来】
仰向けに寝て足で盥を回す曲芸のこと。「病院を盥回しにされた」というようにいいイメージでは使われない。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。