そもさん【作麼生】の語源・由来

【意味】
いかに。どうだ。

【語源・由来】
中国唐代・宋代の口語から。もと、禅問答のとき、修行僧とその師が行う問答に用いられる間投詞。相手の返事を促すのに用いた。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。