ソバノキ【蕎麦の木・稜の木】の語源・由来

【意味】
①カナメモチの異称。
②ブナの古名。

【語源・由来】
「そば(稜)」は、「角のある」の意味の語で、「蕎麦」の語源。実に尖ったところがあることから名付けられた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク