しもつき【霜月】の語源・由来

【意味】
陰暦11月の異称。霜降月。

【語源・由来】
「霜月」は、現在の12月頃を指し、この月になると霜がしきりに降るから霜降月といったのが、霜月に転じたといわれる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク