しかのつのをはちがさす【鹿の角を蜂が刺す】の語源・由来

【意味】
一向に手ごたえがない。何の痛痒も感じないことにいう。

【語源・由来】
鹿の角に蜂が刺しても鹿は痛くも痒くもないことから、一向に手ごたえがないことのたとえになった。鹿(しし)の角を蜂が刺す、牛の角を蜂が刺すともいう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク