せんじょうがはら【戦場ヶ原】の語源・由来

【意味】
栃木県日光市、男体山の西麓にある湿原。

【語源・由来】
男体山の主の大蛇と赤城山の主の大百足が、中禅寺湖を巡って戦ったという伝説による。

スポンサーリンク
スポンサーリンク