【意味】
①古代ギリシア人がオリンピア祭に催した運動・詩・音楽などの祭典競技大会。紀元前776年から紀元393年まで、4年ごとに開催。古代オリンピック。
②国際オリンピック委員会(IOC)が4年ごとに開催する国際的スポーツ競技大会。第一回は、1896年(アテネ)。1924年以降、冬季大会も行われる。国際オリンピック大会。オリンピアード。五輪。
【語源・由来】
「オリンピック」は「オリンピアの」という意味。近代オリンピックは、フランスのピエール・ド・クーベルタンによって提唱され、1896年にアテネ(ギリシャ)で開催された。