【意味】
女性用のゆるやかな部屋着。化粧着。また、ワンピース型の寝間着。
【語源・由来】
「ネグリジェ」は、だらしないの意のフランス語の「neglige」から。英語の「negligee」は、パジャマの上にはおる婦人用の薄手の部屋着で、寝間着は「night gown(米)」、「nightdress(英)」という。「neglige」は、ラテン語「neglegere」からで、「neg」は否定、「legere」は拾い集める意。後片付けをしないという意味から、だらしないの意味になった。
【意味】
女性用のゆるやかな部屋着。化粧着。また、ワンピース型の寝間着。
【語源・由来】
「ネグリジェ」は、だらしないの意のフランス語の「neglige」から。英語の「negligee」は、パジャマの上にはおる婦人用の薄手の部屋着で、寝間着は「night gown(米)」、「nightdress(英)」という。「neglige」は、ラテン語「neglegere」からで、「neg」は否定、「legere」は拾い集める意。後片付けをしないという意味から、だらしないの意味になった。