ねこにこばん【猫に小判】の語源・由来

【意味】
貴重なものを与えても何の反応もないことのたとえ。転じて、価値のあるものでも持つ人によって何の役にも立たないことにいう。「豚に真珠」も同趣意。

【語源・由来】
猫は鰹節には飛びつくが、人間にとって貴重な小判の値打ちはわからないことからいう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク