く行 オリジナルな文章誤字脱字注意 くろまく【黒幕】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 表面に出ず、裏で計画をしたり指図をする人。闇の権力者。 【語源・由来】 歌舞伎では、「場」を転換するときや闇を表現するときに黒い幕を用いる。そこから、背後の闇で舞台を操る「黒幕」ということばが生まれた。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly