【意味】
多くの国々に関する意。
【語源・由来】
英語。internationalの訳語。江戸後期の漢訳洋学書『万国公法』の中で使用された「各国交際」という語をもとにつくられた。もとは、「諸国家・諸国民間の交際」の意だが、次第に「交際」の意が薄れた。現在では「世界的な」という意味で、多く用いられるようになった。
こ行 オリジナルな文章誤字脱字注意
【意味】
多くの国々に関する意。
【語源・由来】
英語。internationalの訳語。江戸後期の漢訳洋学書『万国公法』の中で使用された「各国交際」という語をもとにつくられた。もとは、「諸国家・諸国民間の交際」の意だが、次第に「交際」の意が薄れた。現在では「世界的な」という意味で、多く用いられるようになった。