じんべい【甚平】の語源・由来

「甚平」という言葉は、もともと「甚兵衛」として書かれていました。

この「甚兵衛」は「甚兵衛羽織」から来ています。

この「甚兵衛羽織」とは、下級武士や庶民が着用していた、袖のない、膝を覆う程度の長さの綿入れ羽織を指します。

この羽織の名前の由来には複数の説がありますが、一つには陣羽織から名前が取られたというものや、製作者の名前が「甚平」であったため、そこから名づけられたという説もあります。

そして、この「甚兵衛羽織」を夏用の着物のように仕立て直したものが、我々が一般的に知る「甚平」として普及したのです。

じんべい【甚平】の意味・語源由来!表で簡単まとめ

語源由来の博士
表を使って、「甚平」の元の表記、由来、甚兵衛羽織の説明、名前の由来の説、そして現代における甚平の起源などの重要な情報をカンタンにまとめます。
項目 詳細・背景
元の表記 「甚兵衛」
由来 「甚兵衛羽織」から来ている
甚兵衛羽織とは 下級武士や庶民が着用する袖のない膝丈の綿入れ羽織
名前の由来に関する説
  1. 陣羽織から名前が取られた説
  2. 製作者の名前が「甚平」だったためという説
現代の「甚平」の起源 甚兵衛羽織を夏用の着物のように仕立て直したもの

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。