いそぎんちゃく【磯巾着】の語源・由来

【意味】
浅海の岩などに密着している腔腸動物。

【語源・由来】
刺激に反応して触手を縮め、口盤の縮んだ姿が巾着に似て見えることから。

スポンサーリンク
スポンサーリンク