【意味】
牛の尻骨の部分の肉。
【語源・由来】
「イチボ」は、牛の臀骨(でんこつ)を意味する英語「aitchbone」から。英語の「aitchbone」は、「aitc」が「H」、「bone」は「骨」のことで、牛の臀骨がHの形をしていることから。
い行 オリジナルな文章誤字脱字注意
【意味】
牛の尻骨の部分の肉。
【語源・由来】
「イチボ」は、牛の臀骨(でんこつ)を意味する英語「aitchbone」から。英語の「aitchbone」は、「aitc」が「H」、「bone」は「骨」のことで、牛の臀骨がHの形をしていることから。