ゴサイバ【御菜葉】の語源・由来

【意味】
アカメガシワ・イチビなどの異称。

【語源・由来】
「御菜葉」の「御」は接頭語。「菜」は食物のこと。昔、その葉(アカメガシワやイチビ)に菜(食物)を盛ったことからいう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク