こうてい【肯定】の語源・由来

【意味】
物事をそうであると認めること。また、価値があると判断すること。

【語源・由来】
英語affirmativeの訳語。論理学の用語として西周(にしあまね)が作った訳語。明治中期以降一般的に広まった。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。