がくもんにおうどうなし【学問に王道なし】の語源・由来

【意味】
学問を納めるのに楽な方法はない。地道に努力せよということ。

【語源・由来】
古代ギリシャの数学者ユークリッドがプトレマイオス王に幾何学を楽に習得する方法について尋ねられ、王を戒めるために答えた言葉から。「王道」は王だけが通ることを許される近道のこと。

スポンサーリンク
スポンサーリンク