かんじょういにゅう【感情移入】の語源・由来

【意味】
他人や芸術などに、自分の感情を投射し一体化すること。

【語源・由来】
ドイツ語Einfühlungの訳語。目に見るものを通じてその心に触れるという体験はどのようにして成立するのか。ドイツの美学者T.リップスやフォルケルトによって説かれた美学の根本原理をもとに訳された。

スポンサーリンク
スポンサーリンク