えんまがお【閻魔顔】の語源・由来

【意味】
恐ろしい顔つき。

【語源・由来】
閻魔は、人間の生前の行為を審判するという地獄の王。憤怒の相に冠をつけ、道士の着る服をまとった像に作られることから。

スポンサーリンク
スポンサーリンク