えこひいき【依怙贔屓】の語源・由来

【意味】
みなに公平でなく、ある人を特にひいきにすること。かたびいき。

【語源・由来】
「依怙」は頼りにするもの。「怙」は頼りにする。「贔屓」は特に目をかけて引き立てること。江戸時代初期から用いられる四字熟語。

スポンサーリンク
スポンサーリンク