と行 オリジナルな文章誤字脱字注意 ドングリ【団栗】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 カシやクヌギ・ナラなどの果実の俗称。椀状の殻斗があり、果実の下半を包む。 【語源・由来】 「どんぐり」は、「トチグリ(橡栗)」が転じた語とされる。「団栗」は当て字。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly