と行 オリジナルな文章誤字脱字注意 どんがらじる【どんがら汁】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 ぶつ切した鱈のあらと野菜や豆腐を使った汁物。山形県庄内地方の郷土料理。 【語源・由来】 「どんがら」は、「胴殻(どうがら)」が転じた語で、魚のあらのこと。それを煮たあら汁なので「どんがら汁」という。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly