【意味】
囲碁・将棋などで、序盤と終盤との間の本格的な戦いの段階。
【語源・由来】
「中盤」は、囲碁・将棋用語で、「盤」は碁盤・将棋盤のこと。序盤と終盤との間の本格的な戦いの段階をさす。転じて、勝負事などの中ほどまで進んだ段階をいう。
ち行 オリジナルな文章誤字脱字注意
【意味】
囲碁・将棋などで、序盤と終盤との間の本格的な戦いの段階。
【語源・由来】
「中盤」は、囲碁・将棋用語で、「盤」は碁盤・将棋盤のこと。序盤と終盤との間の本格的な戦いの段階をさす。転じて、勝負事などの中ほどまで進んだ段階をいう。