アニメの語源・由来

【意味】
英語animation(アニメーション)の略。少しずつ動かした人形、または少しずつ変化させて描いた一連の絵などを一コマごとに撮影し、これを連続映写して動きの感覚を与える映画・テレビ技法のこと。漫画・劇画映画・テレビ番組の制作に使用。また、その映画・テレビ番組。動画。

【語源・由来】
アニメの語の元となったアニメーション(animation)は、ラテン語で霊魂を意味するアニマ(anima)に由来する。、生命のない動かないものに命を与えて動かすことを意味する。

スポンサーリンク
スポンサーリンク