あ行 オリジナルな文章誤字脱字注意 あごあしつき【顎足付】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 旅行に要する宿泊費、食費、交通費が先方持ちであること。 【語源・由来】 「あご」は、口の意。転じて、食事をいう。「あし」は、足代(あしだい)の略で交通費のことを指す。もと、寄席芸人の隠語。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly