ワカサギ【若鷺・公魚・鰙】の語源・由来

【意味】
キュウリウオ科の硬骨魚。体は細長く、全長約15センチメートル、背びれの後方に脂びれがある。背面淡青色、腹面銀白色、側面に淡黒色の縦帯がある。本州以北の汽水域・淡水域でとれ、結氷湖の穴釣で有名。陸封水域への移植も可能。淡白で美味。アマサギ・サクラウオ。

【語源・由来】
「ワカサギ」は、一般的に「若い小魚」の意からとされる。また、鷺が捕食していた小魚の意からという説や、発生する意の「湧く(わく)」+多いの意の擬態語ザクザクを表す「さぎ」から成る語で、群れて沢山いることからという説もある。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。