わしづかみ【鷲掴み】の語源・由来

【意味】
五本の指で乱暴に物をつかむこと。

【語源・由来】
鷲(わし)が鋭く大きな爪で獲物を捕まえる様子からたとえていうもの。

スポンサーリンク
スポンサーリンク