た行 オリジナルな文章誤字脱字注意 たんとうちょくにゅう【単刀直入】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 ①ただ一人で敵陣に乗り込むこと。 ②余談・前置きせず、直接に問題の要点に入ること。 【語源・由来】 「景得伝灯録」が由来。一振りの刀をもって一人で敵に切り込む意から、すぐに問題の要点に入ることをいうようになった。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly