たけみつ【竹光】の語源・由来

【意味】
竹を削って作った刀。

【語源・由来】
「光」は、「吉光」や「兼光」「国光」など、名高い刀工の名に多くつけられていたもので、刀に似せた竹を洒落て「竹光」といったもの。切れ味の鈍い刀を嘲っていう場合もある。

スポンサーリンク
スポンサーリンク