スパイスの語源・由来

【意味】
香味料。香辛料。薬味。

【語源・由来】
「スパイス」は、英語「spice」から。「spice」は、見ること、種類、商品などの意のラテン語「species」から。「species」がフランス語で、商品の中でも大変珍奇だった香料や薬味の意の「espice」となった。この「espice」が英語で「spice」となる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク