しっぽ【尻尾】の語源・由来

【意味】
①獣類などの尾。
②垂れ下がった細い物や長いものの終わりの方。また、順位の末の方。

【語源・由来】
「尻尾」は、「シリオ(尻尾)」が転じた語。

スポンサーリンク
スポンサーリンク